いちサラリーマンの感想日誌

いちサラリーマンが日々の感想をアウトプットしてます。腐らず前向きに生きてればもっと楽しくなるさ~♪

 

iPhoneリストアの罠


Category: 出来事の感想   Tags: ---
ちょっと前の話になるんですが、こないだのゴールデンウィークにiPhoneを修理しにアップルストアへ行きました。

電源ボタンが利かなくなったからだったんですが、調べてもらったらバッテリーが膨らんできてたらしく、無償でiPhoneを交換してくれるという話になりました。修理に1週間はかかるかと思ってたので、これはラッキーとばかりに即OKして交換。iPhoneが新しくなったということはデータもアプリも入ってない状態なので、事前にとっておいたバックアップからリストアしました。写真や動画、アプリ等々が入って、一件落着♪

・・・と、思ってました!!

気づいたのは今朝の通勤中。電車の中で他の乗客のメール着信音が鳴ったのを聞いたとき。

あー、最近メールでコミュニケーション取ってないなぁ。

嫁さんとも友人とも、やり取りするのは今やLINEです。会社の同期は仕事に関する連絡ですらLINEです。(それもどうなんだw) 当然、メールを使う頻度は下がります。技術革新やらトレンドやらでコミュニケーション手段もどんどん変わっていきますなぁ。

・・・あれ?最後にメール着たんいつや???(・∇・)ン?

記憶を巡っても、ここ最近メールが来た記録がありません。あれ?あれ?なんでや?急いでiPhoneのメールを見てみます。

iPhone 「メールへようこそ」

・・・
・・・
・・・

あー、なるほど。メールの設定がされてないってことね。

・・・
・・・
・・・

ぅおーーーーーい!!!(|||ノ`□´)ノ

バックアップからリストアしてキレイに戻ったと思い込んでたんですが、何故かメールの設定はリストアから漏れてたらしいです。結果、ゴールデンウィークからの約2週間、メールがまったく届かない状態だったのでした。気づくの遅すぎるやろ自分。(^^;

調べると、リストア時にはたまにある現象らしく、もう一回メールの設定をやり直せということでした。この現象、メールがとても重要な役割の人にとっては致命傷になりかねませんよね。はー…怖い怖い。ちなみに、システムエンジニアとしてIT業界で生きている自分としては、システムにバグが無いことなんて無いのを身をもってよく知っているので、さもありなんという感じでしょうか。やっぱり実際に動作確認しないと安心しちゃダメですね。まぁ、すべてのアプリの動作確認なんてやってられませんけども。

え?2週間の間に来てたメールは大丈夫だったのかって?そりゃあもうメルマガ/販促メールしか来てなかったっスよ。ぶぁっはっはっはっはっはっ!orz

← ご訪問の記念にポチっとよろしくです。

テーマ : iPhone修理    ジャンル : 携帯電話・PHS


Comments

Leave a Comment


sponsored




 
 
 
 
 
検索フォーム
 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
プロフィール

ちょび丸

Author:ちょび丸
健康志向なIT系サラリーマン。一児の父。小遣い制。たぶん社蓄。

 
QRコード
QR
 
カウンター
 



Archive RSS Login