いちサラリーマンの感想日誌

いちサラリーマンが日々の感想をアウトプットしてます。腐らず前向きに生きてればもっと楽しくなるさ~♪

 

ワンピースって現代社会を風刺してる?


Category: テレビの感想   Tags: ---
なんとか週末休めたのでテレビのワンピースを観てました。

観てて思ったのですが、ワンピースって現代社会をかなり風刺してますよね。

現在、テレビでは麦わら海賊団が魚人島でホーディと戦っているところですが、ホーディたち新魚人海賊団がリアルの韓国人・中国人と重なって見えてきます。

ホーディたちは人間に対して復讐することを目的に海賊していて、人間と共存しようとする魚人島のリュウグウ王国を潰そうとします。

しかし、その復讐という目的は、ホーディたち自身が人間から何かされたからではなく、彼らの親以上の世代からの怨念を受け継いだ目的なんですね。

まさに今の韓国人・中国人が日本に対して持っている怨念と同じと言えます。

韓国・中国の場合は怨念を教育という形で国民に植え込んでますね。国策として怨念を受け継がせているわけです。

ワンピースでは、オトヒメ王妃が怨念を次代に残さないために必死に自らの命をかけて活動します。オトヒメ王妃はその怨念に殺されてしまいますが、その意思を子供たちが受け継ぎ、ルフィたち麦わら海賊団がホーディたちと戦うことになりました。

さて、韓国・中国にオトヒメ王妃はいるのでしょうか・・・?

← 拍手代わりにポチっとよろしくです。

テーマ : 日記    ジャンル : 日記


Comments

Leave a Comment


sponsored




 
 
 
 
 
検索フォーム
 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
プロフィール

ちょび丸

Author:ちょび丸
健康志向なIT系サラリーマン。一児の父。小遣い制。たぶん社蓄。

 
QRコード
QR
 
カウンター
 



Archive RSS Login