
前回の記事への拍手を30件以上も頂いてビックリしてます。オリンピックについて私と同じような感想を持った方が多かったんですかね~。
コンバンワ、お盆休みの無いサラリーマン、ちょび丸です。
今回は私の食生活について書いてみようと思います。
朝ごはんって食べてます?普通は食べてますよね。でも実は私、朝ごはんを食べなくなった人です。
物心ついた頃から朝ごはんを食べるのは当然で、食べなきゃダメ!元気が出ないゾ!能率悪くなるゾ!と言われて育ちました。
それは実家を出て社会人になってからも自分の中の常識として残り、飲み会で内臓が疲れきっていたとしても意地で朝ごはんを食べてました。
そんなとき、ふと自分の健康状態・体のコンディションを振り返ってみたんです。
あれ?なんか慢性的に体がダルい。。。
ダルくて思うように体が動かない感覚、朝起きるのが辛い、頻繁にひいては長引く風邪、。。。
(なんやねん、自分の体ってばいつの間にこんなにボロボロになっとってん!?)
これではいかん!といろいろ試してみました。
栄養ドリンクを飲んでみたり、健康系食品を取り寄せて摂ってみたり、運動してみたり、、、
ところが、どうにも症状が改善しません。
そんなとき、嫁さんがいろいろ食生活に関する本を読んで教えてくれたのです。
「朝ごはんを食べない健康法って結構いろいろあるみたいね。」
え?朝ごはん食べないの?そんな非常識なことしてイイはずないじゃん!というのが私の第一印象でした。
(すみません、今日は時間切れなので続きは明日書きます)
コンバンワ、お盆休みの無いサラリーマン、ちょび丸です。
今回は私の食生活について書いてみようと思います。
朝ごはんって食べてます?普通は食べてますよね。でも実は私、朝ごはんを食べなくなった人です。
物心ついた頃から朝ごはんを食べるのは当然で、食べなきゃダメ!元気が出ないゾ!能率悪くなるゾ!と言われて育ちました。
それは実家を出て社会人になってからも自分の中の常識として残り、飲み会で内臓が疲れきっていたとしても意地で朝ごはんを食べてました。
そんなとき、ふと自分の健康状態・体のコンディションを振り返ってみたんです。
あれ?なんか慢性的に体がダルい。。。
ダルくて思うように体が動かない感覚、朝起きるのが辛い、頻繁にひいては長引く風邪、。。。
(なんやねん、自分の体ってばいつの間にこんなにボロボロになっとってん!?)
これではいかん!といろいろ試してみました。
栄養ドリンクを飲んでみたり、健康系食品を取り寄せて摂ってみたり、運動してみたり、、、
ところが、どうにも症状が改善しません。
そんなとき、嫁さんがいろいろ食生活に関する本を読んで教えてくれたのです。
「朝ごはんを食べない健康法って結構いろいろあるみたいね。」
え?朝ごはん食べないの?そんな非常識なことしてイイはずないじゃん!というのが私の第一印象でした。
(すみません、今日は時間切れなので続きは明日書きます)
![]() | ← 拍手代わりにポチっとよろしくです。 |
ただし、その量は少ないとのことでございまして、豆乳をコップ一杯と小さなパンがお一つだそうでございます。
お出かけ前には、温いめのお茶を一杯、マカ5粒とともに飲んでおられるようでございます。とにかく、うちの社長さまは、お元気だけがとりえだそうでございます。
只今、ロングブレスというものが流行ってございますが、社長さまはずっと以前より、ご自分なりの腹筋運動?のようなことをされておられまして、腹筋が生き物のようにウニョウニョと動くのでございますよ。朝食前の空腹時に、毎日五分ばかりウニョウニョしておられます。少しばかり、気持ちが悪いのでございますが。