いちサラリーマンの感想日誌

いちサラリーマンが日々の感想をアウトプットしてます。腐らず前向きに生きてればもっと楽しくなるさ~♪

 

速歩き健康法


Category: 健康に関する感想   Tags: ---
私は自称「健康マニア」です。あくまで自称ですがw

食べるものやタイミング・量などにこだわっていたり、呼吸法や運動もなるべく意識的に取り組んでいたりします。

ゆくゆくはその内容をこのブログで書いていければと思っていますが、今回は「速歩き健康法」について。

文字通り、速く歩くだけのいたってシンプルかつ簡単で誰にでもできる健康法です。

もともとは会社の先輩がジョギングで健康を維持しているという話をしていて、やっぱり健康のためには運動が重要だよなぁと思ったことがきっかけでした。

でもジョギングって、私の中では敷居が高いんですよね。

着替えたりするのが面倒というのもあるんですが、走るという動作自体がかなり気合いを入れないと出来ないというか…。

実は2年前の今頃、ジョギングをしていた頃がありました。装備も一式揃えて数ヶ月やってみたものの、続かなかったのです。気合いが続かなかったんですね。

そこでたどり着いたのが「速歩き」でした。

速歩きであれば、ちょっと意識するだけで通勤通学時にも簡単にできます。わざわざ「運動するゾ!」と気合いを入れるまでもないです。

私はだいたい汗ばんだり足がだるくなるくらいまで速歩きするようにしています。最寄り駅からオフィスまではずっと速歩きしてる感じですね。

そして効果もそこそこ実感しています。通勤時に速歩きして出社したときは、普段よりも仕事に集中できて効率が良く、アイディアも多く浮かぶような気がします。

ネットで「速歩き 健康法」などで検索すると、同じような効果を実感している人がたくさんいるようですね。科学的にも実証されていて、速歩きすることで脳の前頭葉が活発化したりするそうです。

そして何より、タダです!タダ万歳w

注意点としては、人がたくさんいるところでは速歩きしにくいことですね。ぶつかっちゃいます。

普段の生活に速歩きをチョイ足し、オススメです♪

← 拍手代わりにポチっとよろしくです。

テーマ : 健康    ジャンル : ヘルス・ダイエット


Comments

こんばんわ
私も走ってる人の気がしれないと思っていたクチです(笑)
今では何故か走っていますが…(*^m^
速歩きって健康に良いみたいですね!
なんにせよイヤイヤやっても長続きしませんもんね^^
楽しんで出来るものが一番ですね♪
 
Re: こんばんわ
走れてるのは素晴らしいと思いますよ!
自分は走るという運動の敷居の高さに負けたのでw
たしかに、何事もイヤイヤでは長続きしませんよね。
楽しいから続けられるんですもんね。
何でも楽しいと思える才能がほしい。。。w
 

Leave a Comment


sponsored




 
 
 
 
 
検索フォーム
 
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 
 
 
プロフィール

ちょび丸

Author:ちょび丸
健康志向なIT系サラリーマン。一児の父。小遣い制。たぶん社蓄。

 
QRコード
QR
 
カウンター
 



Archive RSS Login