
つまみつまみでしたが、27時間テレビを見てました。
タカがプロポーズ成功しちゃったり最後の大縄飛びがもう少しのところで残念だったりといろいろありましたが、私の印象に強烈に残っているのはタモリの健康へのこだわり。
タモリが何にこだわっていたかと言うと、「食べないこと」です。
食事の話題になったとき(たしかビストロSMAPのコーナーのときだったと思います)、いいともメンバーがお腹ペコペコで最後に何を食ったかという話をしている中、タモリは平然と「食べない。食べることはエネルギーを使うんだよ。眠くなるから食べない。」という趣旨のことを言ったのです。
さらに、夕方のやべっち寿司のコーナーでも、用意された寿司にまったく手をつけず、「せっかくだけど…」と断っていたのです。
結果、タモリは27時間以上まったく食べなかったことになります。一日以上の断食ですね。
おそらくほとんどの人は「タモリって変なこだわり持ってるんだなぁ〜」と思いますよね。普通せめて何か食うよなー、と。
ですが、私は「タモリわかってる!」と共感していました。
自分の実感としても、徹夜や生活リズムが崩れるとき、そしてここぞという頑張り時には、何も食べない方が調子良く活動できると思っているからです。
タモリが言う通り、食べ物を体内で消化するにはエネルギーを使います。
それは自分の意思とは無関係に行われて、その際は抗い難い眠気に襲われます。
昼食後の会議で居眠りする人が多いのはそのせいと言えば誰もが納得できますよねw
それを防ぐには、食べなければいいんです。
空腹で辛い瞬間もありますが、胃といった消化器官での活動にエネルギーを持っていかれて眠気に襲われるよりは断然マシです。
というか、頭脳労働者としては空腹時の方が頭が冴えて仕事がはかどります。
体質にもよるんでしょうけどね。少なくとも私はタモリの考えに賛成です♪
(や、ホント、小食が良いです。マジで。たまに食欲に負けますがw)
タカがプロポーズ成功しちゃったり最後の大縄飛びがもう少しのところで残念だったりといろいろありましたが、私の印象に強烈に残っているのはタモリの健康へのこだわり。
タモリが何にこだわっていたかと言うと、「食べないこと」です。
食事の話題になったとき(たしかビストロSMAPのコーナーのときだったと思います)、いいともメンバーがお腹ペコペコで最後に何を食ったかという話をしている中、タモリは平然と「食べない。食べることはエネルギーを使うんだよ。眠くなるから食べない。」という趣旨のことを言ったのです。
さらに、夕方のやべっち寿司のコーナーでも、用意された寿司にまったく手をつけず、「せっかくだけど…」と断っていたのです。
結果、タモリは27時間以上まったく食べなかったことになります。一日以上の断食ですね。
おそらくほとんどの人は「タモリって変なこだわり持ってるんだなぁ〜」と思いますよね。普通せめて何か食うよなー、と。
ですが、私は「タモリわかってる!」と共感していました。
自分の実感としても、徹夜や生活リズムが崩れるとき、そしてここぞという頑張り時には、何も食べない方が調子良く活動できると思っているからです。
タモリが言う通り、食べ物を体内で消化するにはエネルギーを使います。
それは自分の意思とは無関係に行われて、その際は抗い難い眠気に襲われます。
昼食後の会議で居眠りする人が多いのはそのせいと言えば誰もが納得できますよねw
それを防ぐには、食べなければいいんです。
空腹で辛い瞬間もありますが、胃といった消化器官での活動にエネルギーを持っていかれて眠気に襲われるよりは断然マシです。
というか、頭脳労働者としては空腹時の方が頭が冴えて仕事がはかどります。
体質にもよるんでしょうけどね。少なくとも私はタモリの考えに賛成です♪
(や、ホント、小食が良いです。マジで。たまに食欲に負けますがw)
![]() | ← 拍手代わりにポチっとよろしくです。 |
タモリさんには私もビックリしました!
かたくなに「食べない」こだわりでしたね。
それを貫き通す意志の強さにビックリしました!
私も間食は辞めよう!と思いつつ食べてしまう意志の弱さ。
今日のお酒は最後の1本!と思いながら、もう1本…(-_-;)
貫き通す強さが無い自分にガッカリです(^^ゞ
そして今も ほろ酔いです(笑)