
今日は朝活のお話。
朝の頭が冴えた状態で活動する朝活が自分には合っていて、何をするのにも良いということは以前から経験で知ってました。夜更かしして何かやろうと思っても、日中に酷使した後の頭では効率が悪いんですよね。それなら朝早起きしてスッキリした頭で、短時間集中して取り組んだ方が断然効率が良い。あと、品質も良い気がする。
なので、仕事が大変なときは朝5:00くらいに起きて家を出るまで仕事の資料作りや検討をする…ということをよくやっていました。
でもここ最近、まったく朝活してませんでした。理由は明確、子供が自分より早起きで構ってモード全開だから。ウチの1歳児は5:00には起きて大人を起こし、遊ぼう遊ぼうとアプローチしてくるのです。そうなると子供にメロメロな自分は相手をせざるを得ません。(笑) ということで朝活することはめっきり無くなってしまったのでした。まぁこれも子供と遊ぶ朝活と言えば朝活ですけどね。別に朝活は仕事でなくちゃいけないわけでなく、家族との時間にしてもいいわけですから。
ところが今日は珍しく、ウチの坊っちゃんは7:00まで熟睡。久しぶりに早朝から仕事に専念できました。や〜、捗った捗った!(笑)残業してたら3時間はかかると覚悟してた資料作りが1時間で終わりましたよ♪たまにやると朝活の効果を実感しますね。
子供が早起きなのは今だけかもしれませんし、今は今で子供との時間として大事にしつつ、繁忙期の奥の手にしておこうと思います。
朝の頭が冴えた状態で活動する朝活が自分には合っていて、何をするのにも良いということは以前から経験で知ってました。夜更かしして何かやろうと思っても、日中に酷使した後の頭では効率が悪いんですよね。それなら朝早起きしてスッキリした頭で、短時間集中して取り組んだ方が断然効率が良い。あと、品質も良い気がする。
なので、仕事が大変なときは朝5:00くらいに起きて家を出るまで仕事の資料作りや検討をする…ということをよくやっていました。
でもここ最近、まったく朝活してませんでした。理由は明確、子供が自分より早起きで構ってモード全開だから。ウチの1歳児は5:00には起きて大人を起こし、遊ぼう遊ぼうとアプローチしてくるのです。そうなると子供にメロメロな自分は相手をせざるを得ません。(笑) ということで朝活することはめっきり無くなってしまったのでした。まぁこれも子供と遊ぶ朝活と言えば朝活ですけどね。別に朝活は仕事でなくちゃいけないわけでなく、家族との時間にしてもいいわけですから。
ところが今日は珍しく、ウチの坊っちゃんは7:00まで熟睡。久しぶりに早朝から仕事に専念できました。や〜、捗った捗った!(笑)残業してたら3時間はかかると覚悟してた資料作りが1時間で終わりましたよ♪たまにやると朝活の効果を実感しますね。
子供が早起きなのは今だけかもしれませんし、今は今で子供との時間として大事にしつつ、繁忙期の奥の手にしておこうと思います。
![]() | ← ご訪問の記念にポチっとよろしくです。 |
スポンサーサイト